お引っ越し。
お引っ越しといっても ブログの引越しです。
沖縄では 随分とお世話になった TI-DAさんですが ブログもお引っ越しすることにしました。
新しいブログは http://ameblo.jp/littleree/です。
お気に入りに入れてくれている方々には ご迷惑&お手数をおかけしますが
変更をよろしくお願いします。
沖縄では 随分とお世話になった TI-DAさんですが ブログもお引っ越しすることにしました。
新しいブログは http://ameblo.jp/littleree/です。
お気に入りに入れてくれている方々には ご迷惑&お手数をおかけしますが
変更をよろしくお願いします。
うさちゃんを中心に。
昨日 宜野湾の『ハンドメイドBeads★happyboo』さんへ うさちゃんを中心に発送させていただきました





七夕の明日 宜野湾の到着の予定です。
気になるうさちゃんがありましたら 『ハンドメイドBeads★happyboo』さんにてご覧くださいね

七夕の明日 宜野湾の到着の予定です。
気になるうさちゃんがありましたら 『ハンドメイドBeads★happyboo』さんにてご覧くださいね

暑すぎる。
久々のブログ更新です(*^_^*)
連日の真夏日で 早くも夏バテぎみです。
自分でノルマを決めて、月に一度 月末にはhappybooさんへ委託商品を発送すると決めたんですが
今日はすでに29日。。。。
どうなることやら。。。。。。。。。。
あまりにも 毎日暑いので 今年は ゴーヤー
の緑のカーテンに挑戦してみました。
これは 少し前の
の様子。

今では 5倍くらいの大きさに育っています。
綺麗なカーテンが出来上がったらUPしますね
他に庭で元気に育っているのが パパさんのお弁当にもってこいのミニトマトのアイコ。

ちょっと隙間ができたときに ちょこんと入れるだけでかわいいし色どりが良くなりお弁当が引き立つ
さぁ 今日は今から子供たちの面談ですが ハンドメイドする時間も確保しないとなぁ。。。。。
連日の真夏日で 早くも夏バテぎみです。
自分でノルマを決めて、月に一度 月末にはhappybooさんへ委託商品を発送すると決めたんですが
今日はすでに29日。。。。
どうなることやら。。。。。。。。。。
あまりにも 毎日暑いので 今年は ゴーヤー



今では 5倍くらいの大きさに育っています。
綺麗なカーテンが出来上がったらUPしますね

他に庭で元気に育っているのが パパさんのお弁当にもってこいのミニトマトのアイコ。
ちょっと隙間ができたときに ちょこんと入れるだけでかわいいし色どりが良くなりお弁当が引き立つ

さぁ 今日は今から子供たちの面談ですが ハンドメイドする時間も確保しないとなぁ。。。。。
リース。
少しずつ多肉を集めて 念願の多肉リースを作りました
ちょっとギュウギュウに詰めすぎたから 成長した後が心配だけど大満足の出来

次回は 赤っぽい多肉のリースを作りたいから まだまだ多肉集めは続きます。
今年のお正月に 美ら海水族館の近くの熱帯ドリームセンターだったかな(
)でもらった
ハイビスカスの花が咲きました

引越しの急激な気温差で 少し元気をなくしてましたが
最近は兵庫も暑くなってきたので元気を取り戻したようです。
家族1苗ずつもらったので 今年の夏は 沢山のハイビスカスと共に沖縄を感じる事ができそうです

ちょっとギュウギュウに詰めすぎたから 成長した後が心配だけど大満足の出来

次回は 赤っぽい多肉のリースを作りたいから まだまだ多肉集めは続きます。
今年のお正月に 美ら海水族館の近くの熱帯ドリームセンターだったかな(

ハイビスカスの花が咲きました

引越しの急激な気温差で 少し元気をなくしてましたが
最近は兵庫も暑くなってきたので元気を取り戻したようです。
家族1苗ずつもらったので 今年の夏は 沢山のハイビスカスと共に沖縄を感じる事ができそうです

遅くなりましたが。。。
5年ぶりくらいかな。。。。 髪をパツンと肩くらいの長さに切りました。
自分では 若返ったつもりですが 子供たちの感想はイマイチ
さてさて 先日 沖縄に発送させていただいたあみぐるみ達の紹介が遅れています。
『naturela』さんは 移転に伴い 店名が 『ハンドメイドBeads★happyboo』に変更になって
昨日リニューアルオープンされています
素敵なお店の画像をブログで拝見しながら 「あ~~行きたいなぁ~~~」って溜息。
新店舗に並んでる あみぐるみ達です


他にも 沢山 お送りしているので 新しくなった『ハンドメイドBeads★happyboo』さんにて ご覧いただけると嬉しいです
自分では 若返ったつもりですが 子供たちの感想はイマイチ

さてさて 先日 沖縄に発送させていただいたあみぐるみ達の紹介が遅れています。
『naturela』さんは 移転に伴い 店名が 『ハンドメイドBeads★happyboo』に変更になって
昨日リニューアルオープンされています

素敵なお店の画像をブログで拝見しながら 「あ~~行きたいなぁ~~~」って溜息。
新店舗に並んでる あみぐるみ達です

他にも 沢山 お送りしているので 新しくなった『ハンドメイドBeads★happyboo』さんにて ご覧いただけると嬉しいです

納品します。
今朝 目覚めたら6時45分
子供たちの登校は7時20分。
大慌てで二人をたたき起し、大急ぎで送り出しました
もちろん朝ご飯はしっかりと食べさせましたよ。
パパさんが出張中で居ないので うっかりしてました
気を付けないと。。。
さてさて 昨日に引き続き 『naturela』さんへ発送納品した商品のご紹介。
ケロちゃんフェイスストラップ。

パンダストラップ。(定番のくまちゃんストラップと同じくらいの大きさです)

他にも あみぐるみをお送りしてるんですが 後ほどUPします
『naturela』さんは 来月移転してさらにパワーアップするようです。
私も遊びに行きたいなぁ~~~

子供たちの登校は7時20分。
大慌てで二人をたたき起し、大急ぎで送り出しました

もちろん朝ご飯はしっかりと食べさせましたよ。
パパさんが出張中で居ないので うっかりしてました

さてさて 昨日に引き続き 『naturela』さんへ発送納品した商品のご紹介。
ケロちゃんフェイスストラップ。
パンダストラップ。(定番のくまちゃんストラップと同じくらいの大きさです)
他にも あみぐるみをお送りしてるんですが 後ほどUPします

『naturela』さんは 来月移転してさらにパワーアップするようです。
私も遊びに行きたいなぁ~~~
ヘアゴム。
沖縄のみなさん…台風2号大丈夫でしたか
私の住んでる兵庫でも今朝まで風と雨がすごかったです
でも今は晴天 久々に青空が広がっています。
さてさて すっかりのんびりペースになってしまっているハンドメイドですが
ようやく 納品できるくらいの作品が完成したので 本日 宜野湾の『naturela』さんに発送しました。
今回は 小物が多めです。
今日発送した作品の中から『ヘアゴム』を紹介します




初登場のパンダさんのヘアゴム。
娘のリクエストでピンクパンダを作ってみました
なかなかいい感じです
他にも色々発送していますが 後ほど紹介させていただきま~す

私の住んでる兵庫でも今朝まで風と雨がすごかったです

でも今は晴天 久々に青空が広がっています。
さてさて すっかりのんびりペースになってしまっているハンドメイドですが
ようやく 納品できるくらいの作品が完成したので 本日 宜野湾の『naturela』さんに発送しました。
今回は 小物が多めです。
今日発送した作品の中から『ヘアゴム』を紹介します


娘のリクエストでピンクパンダを作ってみました


他にも色々発送していますが 後ほど紹介させていただきま~す

・・・に夢中。
久々の更新です
最近 ガーデニングに夢中で 一日の時間が足りない
あれもしたい。。。 これもしたい。。。
思うことは沢山あるけど あっという間に子供たちの帰宅時間になり
アレよアレよと思う間に夕飯の準備という日々を送っています。
兵庫も昼間は暑くなってきたので 屋外作業はできません(紫外線がきになるので)
そんな真昼間のみ ハンドメイドも少しずつやってます。
今月中には まとめてドカッと(希望はね) 委託先のnaturelaさんへ送るつもりです。
出来てるのを少しだけ。。。
大きめサイズの ストラップ 夏なんでコットンで編んでみました

他のカラーも作りたいなぁ。
そして 私が一番気に入っている植物
オレガノケントビューティ もう少しすると葉先がピンク色になってくるんだ

そしてそして こちらもオレガノの一種

こっちは すでにピンク色。
これからは 少しずつ庭の植物も紹介していきます
今流行り(
)の 家庭菜園もやってるよ

最近 ガーデニングに夢中で 一日の時間が足りない

あれもしたい。。。 これもしたい。。。
思うことは沢山あるけど あっという間に子供たちの帰宅時間になり
アレよアレよと思う間に夕飯の準備という日々を送っています。
兵庫も昼間は暑くなってきたので 屋外作業はできません(紫外線がきになるので)
そんな真昼間のみ ハンドメイドも少しずつやってます。
今月中には まとめてドカッと(希望はね) 委託先のnaturelaさんへ送るつもりです。
出来てるのを少しだけ。。。
大きめサイズの ストラップ 夏なんでコットンで編んでみました

他のカラーも作りたいなぁ。
そして 私が一番気に入っている植物
オレガノケントビューティ もう少しすると葉先がピンク色になってくるんだ

そしてそして こちらもオレガノの一種
こっちは すでにピンク色。
これからは 少しずつ庭の植物も紹介していきます

今流行り(


ご無沙汰です。
お久しぶりです。
兵庫よりの初ブログです
みなさんお変わりありませんか
私はというと。。。
家の中は ようやくダンボールの迷路が消え 生活しやすくなりましたが
パタパタと色んなモノを収納してしまったせいで どこに何を片づけたのか
いざと言う時に パッと出てこないのが悩みです
子供たちも 昨日から新しい学校に通いだして 新しい生活リズムも出来つつあります。
早く沢山のお友達ができることを願うばかりです。
昨日子供たちの通う小学校の桜があまりに綺麗だったので

久々に見た うすピンク色の桜
兵庫よりの初ブログです

みなさんお変わりありませんか

私はというと。。。
家の中は ようやくダンボールの迷路が消え 生活しやすくなりましたが
パタパタと色んなモノを収納してしまったせいで どこに何を片づけたのか
いざと言う時に パッと出てこないのが悩みです

子供たちも 昨日から新しい学校に通いだして 新しい生活リズムも出来つつあります。
早く沢山のお友達ができることを願うばかりです。
昨日子供たちの通う小学校の桜があまりに綺麗だったので

久々に見た うすピンク色の桜

少しお休みします。
引っ越し準備のため ブログの更新をしばらくお休みします。
次回の更新は 来月の半ばになると思います。。。
沖縄のみなさん
短い間でしたが 『Little garden』のあみぐるみを通じてブログを見ていただき
ありがとうございました。
仲良くしてくださった みなさん
本当にありがとうございました。
短い沖縄生活でしたが 私たち家族にとってはとっても貴重な3年間でした。
次回 沖縄にくるのは観光客として みんなに元気な顔を見せにきたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。

嬉しい事に 私の作品を 宜野湾の『naturela』さんにて継続して委託販売させていただく事になりました。
本日 作りためていた 沢山のあみぐるみ達を納品させていただいています。
新しい生活が落ち着いたら 新しいモノをお送りする予定です。
これからも 引き続き 『Little garden』をどうぞよろしくお願いいたします。
次回の更新は 来月の半ばになると思います。。。
沖縄のみなさん
短い間でしたが 『Little garden』のあみぐるみを通じてブログを見ていただき
ありがとうございました。
仲良くしてくださった みなさん
本当にありがとうございました。
短い沖縄生活でしたが 私たち家族にとってはとっても貴重な3年間でした。
次回 沖縄にくるのは観光客として みんなに元気な顔を見せにきたいと思います。
本当に本当にありがとうございました。
嬉しい事に 私の作品を 宜野湾の『naturela』さんにて継続して委託販売させていただく事になりました。
本日 作りためていた 沢山のあみぐるみ達を納品させていただいています。
新しい生活が落ち着いたら 新しいモノをお送りする予定です。
これからも 引き続き 『Little garden』をどうぞよろしくお願いいたします。
断捨離すすまず。。。
引っ越しを機に 今流行りの断捨離をしようと日々奮闘中ですが
子供たちが 『これいるぅ~』 『これ大事』ってなかなか思うようにすすみません
やっぱり二人が学校へ行ってる間に強行突破しないとダメですな。。。
子供たちが 『これいるぅ~』 『これ大事』ってなかなか思うようにすすみません

やっぱり二人が学校へ行ってる間に強行突破しないとダメですな。。。
ありがとうございました。
昨日の mamas' market M 無事に終了しました。
沢山の方に Little gardenのブースに足を運んでいただいて
沢山の嬉しいお言葉もいただきました。
本当にありがとうございました。

沢山の方に Little gardenのブースに足を運んでいただいて
沢山の嬉しいお言葉もいただきました。
本当にありがとうございました。

今日からは 引っ越しにむけて 家の片づけをガンバリます

mamas' Market M'へ ⑪
明日だからね 『mamas' market M』
今日は とってもめずらしく3回目の投稿
男の子のくまちゃん

くまちゃんのバッグを持ってるくまちゃん

たれ耳うさちゃん

いろんなうさちゃん

いろんなくまちゃん

これらのあみぐるみ達には 私の代わりに沖縄生活を続けてほしいので
今回のイベントでは あみぐるみの価格を今までの約80%にしています
優しい里親さんに出会えますように
沢山のあみぐるみと*ryu*さんと一緒に会場でお待ちしていま~す。


今日は とってもめずらしく3回目の投稿

男の子のくまちゃん

くまちゃんのバッグを持ってるくまちゃん

たれ耳うさちゃん

いろんなうさちゃん

いろんなくまちゃん

これらのあみぐるみ達には 私の代わりに沖縄生活を続けてほしいので
今回のイベントでは あみぐるみの価格を今までの約80%にしています
優しい里親さんに出会えますように
沢山のあみぐるみと*ryu*さんと一緒に会場でお待ちしていま~す。


mamas' Market M'へ ⑩
さてさて 明日連れていく あみぐるみ達です
毛足の短い くまちゃん&うさちゃん

パンダ

小さめの毛長ちゃん達

まだまだ沢山完成しているので 後ほど紹介しますね。
これらのあみぐるみ達には 私の代わりに沖縄生活を続けてほしいので
今回のイベントでは あみぐるみの価格を今までの約80%にしています
優しい里親さんに出会えますように

毛足の短い くまちゃん&うさちゃん

パンダ

小さめの毛長ちゃん達

まだまだ沢山完成しているので 後ほど紹介しますね。
これらのあみぐるみ達には 私の代わりに沖縄生活を続けてほしいので
今回のイベントでは あみぐるみの価格を今までの約80%にしています

優しい里親さんに出会えますように

mamas' Market M'へ ⑨
いよいよ 明日です。 『mamas' market M』
チケットラリーの景品のご紹介。(詳しくはmonmiさんのブログで)

小さめのふわふわくまちゃん達
3名様に。
後ほど 連れていく あみぐるみをどど~んとご紹介しま~す


チケットラリーの景品のご紹介。(詳しくはmonmiさんのブログで)


後ほど 連れていく あみぐるみをどど~んとご紹介しま~す



mamas' Market M'へ ⑧
mamas' Market M'にて 沖縄のみなさんへのささやかなプレゼント
今までに作ったものですが Little gardenにてお買い物していただいた方に
気に入ったモノがあればプレゼントしちゃいます
但し 数に限りがありますので お一人様一点限りでお願いします。
いいものがあるかは微妙ですが 見て行ってくださいね




今までに作ったものですが Little gardenにてお買い物していただいた方に
気に入ったモノがあればプレゼントしちゃいます

但し 数に限りがありますので お一人様一点限りでお願いします。
いいものがあるかは微妙ですが 見て行ってくださいね



大切なお知らせ。
突然ですが 本日は大切なお話です。
私。。。
3月末に沖縄を離れることになりました
ご存知の方の多いですが 我が家は転勤族。
いつかは こんな別れの時が来ることは わかってはいたんですが
いざその時になったらやっぱり寂しくてつらいもんです。
3年前 1人も知り合いがいないこの沖縄に来て
最初は 話し相手もいなく 沖縄の風習や行事などわからないことだらけで
空港から離陸していく飛行機を眺めては 『帰りたいっ!』と毎日のように思ってました。
でも 半年ほどたった頃から 子供を通して知り合ったママ友ができ
まるで通訳のように私に沖縄の事をわかりやすく教えてくれました。
それから 日々の生活も少し楽しく送れるようになってきて
趣味のハンドメイドも復活。
ハンドメイドを初めてからは レンタルboxやイベントなどをはじめて
ハンドメイド繋がりのお友達もたくさんできました。
今は 沖縄に来て本当によかったと思ってます。
沢山の人に出会い、支えられ とても充実した3年間でした。
沢山の方々に ありがとうを伝えたい気持ちでいっぱいです。
3月末。。。。。私は 地元兵庫県へ帰ります。
ハンドメイドは 新しい生活がおちついてからになるとは思いますが
ずぅ~っと続けて行きたいと考えています。
3月3日(木) 『mamas' market M』 が 私にとっての沖縄ラストイベントとなります。
最後の最後に *ryu*さんと一緒に mamas' に参加できることをとっても嬉しく思っています。
今まで Little gardenを応援してくださった方々に何か御礼ができればとも考えています。
詳しくは後ほど UPします。
長くなりましたが 最後まで読んでいただきありがとうございました。

私。。。
3月末に沖縄を離れることになりました

ご存知の方の多いですが 我が家は転勤族。
いつかは こんな別れの時が来ることは わかってはいたんですが
いざその時になったらやっぱり寂しくてつらいもんです。
3年前 1人も知り合いがいないこの沖縄に来て
最初は 話し相手もいなく 沖縄の風習や行事などわからないことだらけで
空港から離陸していく飛行機を眺めては 『帰りたいっ!』と毎日のように思ってました。
でも 半年ほどたった頃から 子供を通して知り合ったママ友ができ
まるで通訳のように私に沖縄の事をわかりやすく教えてくれました。
それから 日々の生活も少し楽しく送れるようになってきて
趣味のハンドメイドも復活。
ハンドメイドを初めてからは レンタルboxやイベントなどをはじめて
ハンドメイド繋がりのお友達もたくさんできました。
今は 沖縄に来て本当によかったと思ってます。
沢山の人に出会い、支えられ とても充実した3年間でした。
沢山の方々に ありがとうを伝えたい気持ちでいっぱいです。
3月末。。。。。私は 地元兵庫県へ帰ります。
ハンドメイドは 新しい生活がおちついてからになるとは思いますが
ずぅ~っと続けて行きたいと考えています。
3月3日(木) 『mamas' market M』 が 私にとっての沖縄ラストイベントとなります。
最後の最後に *ryu*さんと一緒に mamas' に参加できることをとっても嬉しく思っています。
今まで Little gardenを応援してくださった方々に何か御礼ができればとも考えています。
詳しくは後ほど UPします。
長くなりましたが 最後まで読んでいただきありがとうございました。

mamas' Market M'へ ⑦
もうすぐだね mamas' Market M'。
今日からは ラストスパート
うさぎのあみぐるみも 何点か持って行きま~す

もう少し 手を加えれば完成のモノが沢山あるので 出来あがったらUPします


今日からは ラストスパート

うさぎのあみぐるみも 何点か持って行きま~す

もう少し 手を加えれば完成のモノが沢山あるので 出来あがったらUPします



mamas' Market M'へ ⑥
定番のフェイスストラップ~
くまちゃんもうさちゃんも完成してますよ


今回は ケロちゃん&パンダ同様にマース入りのモノもあります。
タグに『マース入り』と記入していますので よ~くご覧下さいね


くまちゃんもうさちゃんも完成してますよ

今回は ケロちゃん&パンダ同様にマース入りのモノもあります。
タグに『マース入り』と記入していますので よ~くご覧下さいね


